1.お米の選び方~種類編~

1.お米の選び方~種類編~

お米には産地や品種など色々な特徴があります。
一般的にお米と言いますと、コシヒカリを思い浮かべる方が多いかと思います。
しかし、日本で作られているお米の種類は実は約280種類もあるのです。
その中にはコシヒカリに勝るとも劣らない、非常においしいお米も多くあります。

お米は種類によってモチモチ感があったり、コクがあったり、さっぱりしていたりなどといった様々な特徴があります。
つまり、お米は豆によって様々な特徴をもつコーヒーや、茶葉によって様々な特徴をもつ紅茶などと非常に似た特徴をもっているとも言うことができるかと思います。

皆様はそれぞれお好みのお米があるかと思いますが、
今まで食べていたお米とはちょっと違う特徴をもつお米を食べることにより、お米のもつ魅力をさらに楽しんで頂ければ幸いです。

当店ではお米の博士と言えるお米マイスターがおりますので
「こういった味のお米はありますか」といったご質問やご要望を頂ければ、皆様のお口にあうお米をご紹介させて頂くことができます。
お気軽にご相談下さいませ。



2.お米の選び方~精米編~