5.お米の炊き方~お米にたっぷり水分を~

5.お米の炊き方~お米にたっぷり水分を~

お米研ぎが終わったらいよいよお米を炊く番です。ここで忘れがちなのがお米にたっぷりと水分を吸収させることです。
夏場では30分~60分、冬場は60分~90分くらいお釜の目盛りに合わせたお水に浸します。

お米にたっぷりと水を吸わせることでお米に熱がしっかりと伝わり、おいしいお米が炊き上がるのです。



  .お米の炊き方~お米研ぎの新常識~ 
 
     6.お米が炊けたら~おいしさを保つには~